2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級) 過去問
2025年5月(CBT)
問65 (実技 問5)
問題文
<資料>
株価 1,270円
1株当たり当期純利益 240円
1株当たり純資産 1,160円
1株当たり総資産 6,400円
1株当たり年間配当金 100円
・配当利回りは、( ア )%である。
・PER(株価収益率)は、( イ )倍である。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)試験 2025年5月(CBT) 問65(実技 問5) (訂正依頼・報告はこちら)
<資料>
株価 1,270円
1株当たり当期純利益 240円
1株当たり純資産 1,160円
1株当たり総資産 6,400円
1株当たり年間配当金 100円
・配当利回りは、( ア )%である。
・PER(株価収益率)は、( イ )倍である。
- ア:6.78 イ:4.92
- ア:7.87 イ:5.29
- ア:8.87 イ:6.29
- ア:9.78 イ:7.92
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
この問題は財務分析の計算について問われています。
解説は以下の通りです。
■配当利回り…1株当たり年間配当金÷株価×100
=100円÷1270円×100
=7.87%
■PFR…株価÷1株あたりの当期純利益
=1270円÷240円=5.29倍
従って答えはイになります。
不適切です。
冒頭の解説をご参照ください。
適切です。
冒頭の解説をご参照ください。
不適切です。
冒頭の解説をご参照ください。
不適切です。
冒頭の解説をご参照ください。
各公式を確実に覚えて正確に計算できるようにしましょう。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
配当利回りとPER(株価収益率)を求める問題です。
<配当利回りの計算式>
1株当たり年間配当金÷株価×100
→100円÷1,270円×100≒7.87%(小数点以下第3位を四捨五入)
<PER(株価収益率)>
株価÷1株当たり当期純利益
→1,270円÷240円≒5.29倍(小数点以下第3位を四捨五入)
よって、ア:7.87、イ:5.29が正答です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問64)へ
2025年5月(CBT) 問題一覧
次の問題(問66)へ