2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級) 過去問
2025年5月(CBT)
問88 (実技 問28)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)試験 2025年5月(CBT) 問88(実技 問28) (訂正依頼・報告はこちら)
- 464万円
- 545万円
- 646万円
- 765万円
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
解説は以下の通りです。
450万円×(1+1%)3=450万円×(1.01)3=4636354.5≒464万円
適切です。
冒頭の解説をご覧ください。
不適切です。
冒頭の解説をご覧ください。
適切です。
冒頭の解説をご覧ください。
適切です。
冒頭の解説をご覧ください。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
キャッシュフロー表における将来の収入を求める問題です。
変動率は1%とあるので、3年後の給与収入は以下で求められます。
1年後:450万円×1.01=454.5万円
2年後:454.5万円×1.01=459.045万円
3年後:459.045万円×1.01≒464万円(万円未満を四捨五入)
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問87)へ
2025年5月(CBT) 問題一覧
次の問題(問89)へ